忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

驚きでタイトルがカタカナになっちゃいました、大宮です。
お月さま交響曲、17000hitありがとうございますー♪
ここの所、なかなかお礼が言えなくて、申し訳ありません。
16000のときもバタバタしちゃってましたしね。本当に本当にありがとうございます!
日記の方を見たら1月28日に15000ありがとうございます、って記事を書いていて、一ヶ月で2000もカウンター回っちゃったんですね……っ
は、早いです!たとえこのうちの半分以上を管理人自らがまわしているとしても、負けません!(笑)
この調子でいくと、20000hitまであと2ヶ月くらいなのですが、さてはて、どうしたものかね……。
丁度サイト一周年と一緒になってくれないかなーとか思っていたんですけど、3ヶ月以上ずれてる感じしますし。
一ヶ月くらいアンケートとってもいいかなーと思うんですけど、う~ん。かといってアンケートにするようなネタもない(笑)
好きな声質はどれですかー?とアンケートとっても、どれも一緒に聞こえてきますし(自分で言ったらお終い)
う~んう~ん……。

3月は相互していただいているお優しい方のお誕生日です。それも2名も3月生まれさんいらっしゃるんですよ!おめでとうございます(ちょっと早い)
結構お世話になっている方のお誕生日調べるのって好きなのですが、最近のサイトさんは書いておられない方が結構多いのですねー。残念!
何月生まれとはわかっていても、日付が分からなかったりで……!機会さえあればお尋ねに行きます(笑)
ホワイトデー生まれの友達の誕生日プレゼントも買わないとなー。
PR
確か今日はオフ友さんのとある方が、ブログペットに「やん♪」という関西弁を教えたらいいとか何とか言っていたような気がしたので、いつもの似非標準語を捨てて、今日は関西弁で日記を書いてみようかなーと思っております。
ども!大宮だぜ、てやんでぃ!(既に関西弁じゃない)
ちなみに先手切って言っておきますが、大宮の地方は関西弁は関西弁でも、播州弁とか言う謎めいた言葉の地方ですので、実際の関西弁とは多々異なります。多々!

えー…というわけで、明日からテストなんやけど、まぁこれ、いつもの通り全く勉強してないねんよね(笑)
明日はいつも手抜き…というより、教科書見直しすらせーへん現代文と、今回窮地に立たされている気がしてならん生物。
もー、生物嫌いやわ~。こんな科目とあと一年つきあわなあかんとか、ホンマ勘弁……っ
何か、私先生に嫌われとるみたいやし(なんかしたやろか)授業中いっつも当てられるし、嫌やー。
とりあえず、生物は提出物だけは出しとる感じが。他の科目なんてほとんど出さへんねんけどねー。生物だけは自分でも危機感やねん。
現代文は、そもそも提出物出した記憶がない!それでもそこそこいい評価取れるし、ええかなーとか(高校舐めとるね)
明日はテスト2時間で帰れるわーと思ってたら、その後卒業式の予行練習があるとかいう始末やん……。ボイス収録せなあかんのに、こんにゃろー。

こんにゃろといえば、土曜日にこんにゃろ。
土曜日、ボイス収録とか終わらせまうつもりやったのに、テストのおかげで塾がどーんと2時から入ってもたよ。
どないるすねんな。その日締め切りのはもう提出しとるんやけど、色々計画あってん!!
まさか土曜日来るとは思わんかった>△<日曜やったらええのにー!

というわけで、関西弁……いや、播州弁でお届けいたしました。
おかか、播州弁覚えるかしら。それらしいこと言ったら是非報告してやってください(笑)
文章は標準語が慣れているので、気を抜くとすぐに標準語になってしまったり。敬語に直すとこれまた標準語だしね。
うむー!難しいね!

+受け取り+
「楽園方程式」さま(ミニドラマのお誘いありがとうございます♪)
最近、初心を忘れかけている気がします。こんばんは、大宮です。
何だか週初めの日曜日から、暗いネタになっちゃって申し訳ないです>△<
私は来月でボイスコ初めて1年が経ちます。ボイスコやってるとメールもばっしばしと増えるわけで、今日はメールのお返事しつつ、整理もかねてやっておりました。
そんな時ふっと、自分のボイスコ駆け出し時のメールを見つけたんです。
一年前の自分って、どんなこと書いてたのかなーって興味本意で中を見てみると、何かもう、いっぱいいっぱいって感じで、少しでも企画者さんの力になりたくて、それでも空回ってて。
正直、馬鹿だなと思いました。それでも、この頃は何かに一生懸命だったんだなとも思いました。
応募時の意気込みの書き方もよく知らなくて、まぁ同人活動やっていたのでそれなりのマナーはあり、その面は一からではなかったのですが……。
それでも、見てるこっちが笑ってしまうくらいに一生懸命でした。そりゃもう。

初めて受かった企画さま。どうしても参加したくてしたくて仕方なかった企画さま。結果発表のエキストラ欄に自分の名前があることが、そして何より自分の声が企画者さまに届いたことが嬉しくて嬉しくて、今すぐ誰かに伝えたくて。

実は私、初めの頃からずっとずっと捨てないで置こうと思っていた気持ちがありました。
いくつお仕事を頂いても、何があってもこれだけは……と。
ボイスドラマを作られる方は、感想が欲しくて作っているんだから、台本公開時、そして本編等のボイスドラマ公開時には必ずメールで感想を送ろうと、そう思っていました。

今はこんな何も出来ない私でも、拾ってくださる企画さんがあり、収録でいっぱいいっぱいになってしまって、確かにボイス提出時にちょこっと感想書きますが、初心を忘れたような、何か抜けたような、そんな気がしてなりません。

いつどこで、忘れたかもわかりません。
何を忘れたのかも、わかりません。
それでも、何か忘れていることは、わかるんです。

来月からは少し心機一転して、初心に戻ってみようかと思っております。
ボイス活動に一生懸命になってみようかと思います。
そしてもしも、忘れものを見つけられたなら。

ワザとしんみり終わらせてみたりしてね。
初心に戻っても、やっぱりいつもの大宮みたいです。


+受け取り+
「幸せを謳う詩」さま(受理メールありがとうございますーっ)
「楽園方程式」さま(リテイク了解いたしました!近日中にお送りいたします)
「SEHNSUCHT」さま(ボイス受理ありがとうございます♪)


今日も拍手沢山ありがとうございました。
沢山元気をわけていただいて、まだ頑張れそうです♪
自企画関係でばりばり悩んでおります。
こんばんは、大宮です。
パソコンの前で一時間程度、頭抱えていたのですが……
明日考えようっと。うむむ。

今日は12時に起床して、ボイス収録しておりました。
時間たっぷりあるぞ。久しぶりの一日中収録だ!と思っていたらあっという間でした。
「特務第三局警視庁湾岸区西第四署の副署長」が言えなくて苦戦してたら、他のボイス取る時間がどんどん減って……減って……(しょぼん)
とりあえず、今日絶対に提出しなくちゃならない物は提出できたので、よ、よしということで……っ

うをを。今日は一体何のネタを書こうとしていたのか、度忘れいたしました。年ですかね。
昨日の塾で何かピン!と来たんですけど……ダメだ~!思い出せません。ふぬー!!

もうすぐ三月ですねー。三月って言ったら春ですねー。
春といえば……昼寝の季節?
TOP詩ぼちぼち考えてます。
三月の月の異名、何使おうかなー。
今年は切ない感じで行こう!と思っているのですが、春はともかく、夏は切ないイメージつかないですよね。
いや、七月は七夕があるのでいいんですけど、問題は八月……。
まぁ、そのときになれば何か思いつくかなーと、軽い気持ちで詩、書いてます。
お仕事の作詞の方は今しばらくお待ちを……!現在誠心誠意製作中です!

続いてはメール状況とか。個人メールの方、溜め込んでてすみませんっ

+提出+
「Dirge For The Gods」さま(イメージ確認用ボイスお送りしております)
「楽園方程式」さま(綵花ちゃんのサンプル、コメントボイス提出済です)
「SEHNSUCHT」さま(3話研究員さんボイス提出致しました)
「幸せを謳う詩」さま(白くん2話ボイス提出です。おかげ様で喉、随分良くなりました)
「TR」さま(キューザック君、ポケッツ君のリテイク+追加ボイス提出済です)


追記にて拍手返信ー♪
明日のスケジュールを必死に考えております。
獣耳ラヴァー大宮です♪

スケジュールというのも、明日は前の日記で書いた通り、母の客人が二時から来る予定でして。
ボイス収録しにくいじゃないか、うををををを!です。
というわけで、本日晩御飯時に、母に「明日二階五月蝿いかもだけど、ボイス収録するからー。お客さんには友達来てるって言っておいてね」
と、既に伝えておきました。
本当、ボイス収録してるときを聞くと、友達と会話してるみたいらしいです。一体どんなテンションなんでしょうね、私(笑)
明日は色々提出しなくちゃーと言っていると、急に母のツッコミが来まして、
「ボイス収録なんかするの?」と。
しまったー!母にはスカイプやってるしか言ってなかったよ!と思いつつ、とりあえずネット声優の事は一応知っているので軽く説明したりして。ああ……もう馬鹿ね、私。
オーディションとかあるんだよーなんて説明したら、「アンタどんな役やってるん?(by 母)」とのこと
そろそろこの会話に終止符を打たせてくれと思いつつ、最近めっきり一卵性双生児こと双子ブームの大宮は、語っちゃうわけですよ。阿呆め。
「最近は双子役なんだよー。双子のお兄さん!きち……」
きち!?まてまてまて、私何を言おうとした!?
いえ、私ははっきりと「鬼畜兄」と言おうとしました。親の前でそんなこと言えません言えません!!絶対言えません!!
この時はただ必死に強制終了させたのですが、母からしてみると絶対「きちって何だろう」って思ってますよね。しょぼーん。
もー!何だってんだー!ヤケ起こしてるので明日「鬼ごっこ」さまの1話、ザ☆鬼畜兄ボイス収録してやるー!
締め切り結構先なんですけどね。早く提出することに越したことはないっ!

というわけなので、今日は夜更かしせずに明日は早く起きます。んで収録。
早いって言っても、休みの日の大宮は11時頃起床で早いの域なのでアレですけど(笑)

とりあえずぱちぱち拍手、今日もありがとうございました!
ここの所、何やらこっそり元気を送ってくださる方が多く、やる気出てます!ありがとうございます^^
166  167  168  169  170  171  172  173  174  175  176 
忍者ブログ [PR]