忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Pixiaの格闘しておりました(またかい)



漫画の文字入れ……終わったよおおおおお!!!
スキャンしたときに斜めになったのか、直線がいがんでる!……だけどもう知らない!(笑)
手を描くのに相当時間かけたよー。おおーう。
漫画描くのとか、超久しぶりで何がなんやらワケワカメです。下書きだから真っ白だしな!

今晩あたり(絶対日付変更ギリギリ)今年最後の企画さん紹介をしたいと思いますー。
1日に2つ記事書く気か!この年末に!(笑)

正月買い物行ってきました。人……やばかったよ。
PR
というわけで、思いっきり調子に乗ってトップページばしばし宣伝に使いました(笑)
今日から冬コミということで!冬コミ販売されるお世話になった企画さんのリンクを小さいままではいけない!と大バナーお借りしてみたところ、ちょっと勢いづいてしまいまして……販売中のCD企画さんも宣伝です。しかも大バナー(笑)
いや!すっごい使いたかったんだ!!大きいの使いたかったんだよ!!わかってくれー!!
ってなワケで、満足です。ふぅ。
といいつつ、CD側はどちらも品切れ間近という。おーう。遅刻じゃないか、これならよう!
品切れになり次第、TOPからのリンクは外してお手伝いページのみにさせていただきますね~。

で。今日から冬コミ!
私冬コミって全然縁が無かったのですが、年末3日間なんですね~。ご苦労様です。私にはとてもじゃないですが足を運べませんー>△<だって東京!大阪のインテすら行ったことないのに東京とかな!
とにかくご挨拶に伺えないお詫びも含めて、日記で告知でも。

おんなのことクマのぬいぐるみ さま

おんなのことクマのぬいぐるみ

3日目 12月31日  (西え29a)  HALCA.NET さま
CD付きフルカラー絵本 現代童話 // 価格1000円
原作  璃野はるかさま
イラスト 春日沙生さま
朗読 大宮水那瀬
イメージ音楽 水奈瀬いつきさま、神無月竜さま


こっそりスタッフの方々のサイトにお邪魔したのですが、私以外は本当素晴らしい方々です。勢いで紹介してしまった……。勝手にお名前お借りして申し訳ありません~!
何故私にお声を掛けてくださったのか未だに分からないという!!恐縮です、ありがとうございますー>△<
貴重体験をさせていただきました。

実はちょっとお先に絵本のイラスト拝見させていただいたのですが、もうこれちょっと……癒しです。
イラスト担当の春日さんがこれまた凄いんだ。有名な方なのでご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうかー?サイトさん拝見させていただいて暖かくなってます。
作曲の水奈瀬さんと神無月さんも本当に素敵な方なのですよー!作業中のBGMです。
そして何より企画者さんの璃野さんが!!!こんな温かいお話書けるお方尊敬いたします。メール返信もご丁寧で、見習おうと思いました。

しまった……本の話からいつの間にスタッフさんの話に(笑)
そんなこんなで、CD付き現代童話絵本、どうぞ宜しくお願いいたしますー*

冬コミが終わったらM3告知しますM3。
あ、でもまだちょっと早いか?1ヶ月くらい前に出せばいいのでしょうかー。だったら2月入ってからだなー。
ボイスコ初めた当初はこうして媒体になる企画さんに参加させていただけるなんて思ってもいなかったです。幸せー。

にしてもCD。
何部くらい作るものなんでしょうねぇ……。
サイト2周年はCM企画なんてへっぽこなことできないぞ!?と、ちょっとCD企画も考えているのですが。
販売……は流石に出来ない。材料費キツイですが、やっぱり無料配布にしたい。記念品だし。
でもあの短期間でムリじゃない、か?ボイスドラマCDとか。ふざけてるんじゃないか。短編書けない大宮よ。
何にせよ、年明けからゆっくりと案考えたいと思います。でもCD無料配布は……ちょっとなぁ。うーん。無料配布にしたら貰ってくれますか……?

+企画メール 送信+
おんなのことクマのぬいぐるみさま(お疲れ様ですー!そしてお世話になりましたっ!道中お気をつけくださいませ)

+私信メール 送信+
あっきー(風の果てお送りしておりますー!パソコン復活おめでとうございますっ)
まことさん(掛け合いの件についてお返事させていただきました。幻水語ってしまった……)
莱香さん(掛け合いの件についてお返事お送りしております。BGMごめんなさいー!)


塗っても塗っても終わらないのは何故だろう。
あさきのノリで「あ~~~~~れ~~~~~~」

縮小したら汚い迷い線が見えないね(笑)


・・・・・・・・・つーわけで追記。

新記事にすればよかったかなーって思いつつ、なんとなく追記です。ごめんなさいー。
何かもう、色々ギブアップです。もう明日しか収録できる日がないのですね。今年も残るところあと4日……というよりももう3日って言ったほうがいい気がします。
今年もなにやってたんだぁって感じで過ぎていきましたね。あはははは(狂)
とりあえず、現在の大宮の状況としては冬コミ収録が終わり(しずっちょありがとーう!)残り年末、年始締め切りの企画さんを必死に収録中です。
コメントボイス……何話せばいいのかな。ED、まだ本収録できてないんだけど(最低)
あとは……もう忘れられてそうなラジオね。
作詞もやらねば。片方はタイトルだけなんだがー…。うむむ。

今年お世話になった企画さんにお疲れ様でしたメールも送りたい(無謀)
いや、勿論終了した企画さんだけになりそうですが、CDとして完成品頂いたりとかして……その、是非とも感想をって思ってます。
年末に終了になった企画さん結構多くて。感想追いつかないって云う。

山田さんにボイスコ初めて直ぐの作品を聞かれてしまった。
奇跡は……奇跡はさぁ……1話は、さぁ。とぼやいてみます。ボイスコ初めて一番初めに収録したのがアレなんですよね。もう聞きたくなーい♪

今日は短めでいこう。そうしよう。
小説書くのが楽しすぎる今日この頃。いつも1話書くのに2ヶ月くらい掛かるのに、最近文章書きたくて仕方ないです。創作ー。
多分あれだ。書く気が起こるのは他でもない双子だからだ(ばぁーか)

+企画メール 受け取り+
おんなのことクマのぬいぐるみさま(リテイク受理ありがとうございますー!改めてメールお送りいたしますね)
月の花桜の光さま(作詞受理ありがとうございますー!タイトル捻ってみます。何かないか、いいもんないか)

+私信メール 受け取り+
さくりゃん(お早いお返事有難うございます!メールが凄いよメールがああああ!!!!)

しずっちょこと晴瀬しずくさん宅のキャラクターさんで、リヴァイアサン(リヴァイアサン・R・アクエディエル←長いね/笑)って方がいらっしゃるのですが、その方を呼ぶときはリヴァイアさんって呼べばいいと思う大宮です。こんばんは。
大したことかいてないのに挨拶だけで3行です。リヴァイアサン・R・アクエディエルさんの所為でございます。

えーっと……今日年賀状の第二波を投函してこようと思っていたのですが、スカイプやっていてずるずる~っと時間がすぎておりました。アウチ!
気が付いたら5時過ぎてて、最終回収終わっちゃっていたのでもう次の日でいいやーってなもんでございます。適当ね。
第二波は力尽きて7枚程度です。
これでオンの印刷の方々は全員終わり、ます。手書きの方は……ごめんなさい。全く手をつけてません。オフ友も全くです。やっぱり裏自由帳でいいですか。

窓拭きもやってないし、部屋の片付けもやっていないというのに、収録が終わらないという悲劇。
30日からは父が休みに入るはずなので、ちょーっとばかしピンチです。私の31日までの完璧なスケジュールが!(ばっかじゃないのー)
とりあえず、30、31は年越し準備に明け暮れたいと思います。いやー!机の上とか見たくないよー!
要らない大学とか専門学校の資料も捨てなきゃね……。これなくなると、随分へやすっきりすると思うの!
あとは同人やってた頃のペーパーだの何だのをどうにかせねばと思いつつ……また1年が過ぎてしまった。
今年もきっとこんな感じでそのまま放置です。時間ないよー!
期限切ればっかりだと思うんだよね……。でも捨てられないよう。

そしてまた……データ便の通知は来ない。
ちゃんと届いてるか不安じゃないか!ばかばかー!!!

+企画メール 送信+
月の花桜の光さま(主題歌歌詞お送りさせていただきました。ご確認くださいませ~)
おんなのことクマのぬいぐるみさま(朗読ボイスお送りしております。ちょっと時間差攻撃かもしれません)

+企画メール 受け取り+
緑の風が吹く丘さま(絵師さん変更了解いたしましたー!喜んで再収録します/笑)

+私信メール 受け取り+
梨月さん(わわー!メールありがとうございますー!こちらこそ、千尋ちゃんは可愛すぎました!!)

本当、年末は日記のネタに困りません。
それだけ忙しいってことかしら。それともアクシデントが多いってことかしら(多分後者だ)

えっと、別に今日のネタにしなくてもよかったのですが、2008年の手帳を入手いたしました。
今年使っているものの色違いです。早速来年締切の企画さんをガリガリと書いております。正月明け収録はちょっと不安なので出来るだけ年内に終わらせたい、な!
こうやって企画さん名と収録するものを書いているとどうしても週間ダイアリーが無いとダメなんですよね。月間だけじゃ書ききれないんだ!月末とかは特に!
でもぶっちゃけ週間まで付いてる手帳って高くって(笑)軽く1000円とかするんですね。
結局母の使おうとしていた千趣会さんから貰った手帳を強奪しました(おいいー)だって母は週間いらないって言うんだもん。だったら安くで買えるもん!(ヒデェ)

年末だからか、メールに時間差攻撃喰らいまくっております。昨日の22時とかのメールが今頃来たー!しかも企画さんからのメールだし!1通台本アド書いてある重要なのだし!
データ便使ったときの通知も来ないなぁーって思ってたら深夜5時前に届きました。DL通知の方が先に着たんだけど(笑)
もう本当ありえないなー。去年こんなに酷かったか?それだけメール使う人が増えたのだろうか……。うーん。
ここまでだと、ちょっとメール返信する手も止まりますねー(こういうのを言い訳にする)

あ、本日年賀状第一弾を投函してきました。31枚です。うおお。
オンで交換させていただく方の分は8割方ここです。オフの部活関連とかも出してきました。
オフ友分は危険です。住所しか書いてない。裏自由帳でいいですか(つまり白紙)
今更なのですが年賀状が足りないこと発覚いたしました。インクジェット側が特に。5枚くらい不足だ。
再生紙は姉の買ってた残りがあるので大丈夫なのですが、手、手書きはきついよ~。印刷したいけど再生紙じゃ汚いし……。どうしよう。
とりあえずあと20枚ちょっと残ってます。頑張る!私負けない!!!(毎年負けてるぞ)

+企画メール 受け取り+
遠来未来さま(1話公開メールありがとうございましたー!早速拝聴させていただきます)
Trick or Treat!さま(番外編公開お疲れ様でした。交流会予定空けておきます~>△<)
Deep townさま(3話台本公開メールありがとうございました。いつもお疲れ様です)
月夜の鎮魂歌さま(CM台本受け取らせていただきましたー!台詞が!台詞がー!!)

+私信メール 受け取り+
あっきー(お返事有難うございますっ!近々某掛け歌お送りしますね!)
風香さん(わざわざお返事有難うございますー!ぜぜぜ、是非お送りさせていただきます!!)
よーちゃん(わー!ありがとうございますっ!こちらからも是非お送りさせてくださいませっ)

レゾンキャストさんにCD送付メールお送りしております。
荷物の問い合わせ番号も一緒に送ろうと思ったのですが、これ誰が誰のかわからない。
風香さん神だよ……!!!

追記にて拍手返信です*
113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123 
忍者ブログ [PR]